モーニングツー読んでますか?

俺は、自慢ではないが、漫画だけはずっと読み続けている
小学校低学年からずっとだ
最初、大手少年誌だけだったがやがて青年誌も読むようになり、読むものがなくなるとオッサン向けなのも読んだ
ジャンプ、サンマガ、チャンピオン、YJ、YS、YM、YK、バンチ、月サン、月ジャン、月チャン、アクション、モーニング、ビックコミック、スピリッツ、オリジナル、ゴラク、大衆、週漫、乱
あればモーニングツーもUJもアフタヌーンIKKIもExジャンプも、なんでも読む(ビームは見かけないなぁ…)
電撃やキャプテン、アクションhip、ドラゴンも読んでた
もちろん全部立ち読みだ
ところどころ飛んだり抜けたりはしてるし、掲載されてても読み飛ばしてる作品も多い、逆に読み飛ばしていたが、面白くなって連載を追いかけるようになった作品もかなりある
印象に残った漫画は大体覚えてるし、覚えてないのはまったく覚えてない
作品名、作家名はほとんど覚えないが大抵のは絵を見れば「ああ」とわかる
前読みきりを書いてた人が連載はじめたりすると「ああ、これ前あれ書いてた人のだな」とか思ったりする
単行本で熟読してないから改めて読むとまた印象も変わるんだろうが、とにかくそういう風にずっと読んできた
特に意味などない、それが楽しいからそうしてきたし、もっともっとたくさんの作品を読みたい
極端な話、ジャンプを毎日読みたい
別にジャンプに限らないが


思えば、膨大な時間を漫画を読むことに割いてきたもんだな、と思う
しかし買っている雑誌はない
鉄コン筋クリートが連載してた時のスピリッツと、岸和田博士の科学的愛情を連載してた時期のアフタヌーンを買っていたことはあった
単行本はほとんど買わない
士郎正宗の単行本は集めていたけどもういらなくなったし、その他の作品も読む気になったら漫喫に行ってまとめ読みすれば済む
皇国の守護者が終わってしまったので、今買っているの単行本はヴィンランド・サガ百舌谷さん逆上するの2つだけだ
とりあえずこの2つ以外に増やすつもりは今のところない



聖人二人が主人公の漫画が最近人気のモーニングツーで、羣青(ぐんじょう)という作品がある
絵は前から知っていた。最初読みきりのような体裁だった気がするのだが、あれからずっと続いていたのだろう
現在休載中の羣青の作者のブログ
http://works.1525.boo.jp/?eid=1266760
を読んでいたらなんだか無償に切なくなった
こうやって俺みたいなクズがただ消費していく漫画の陰で、数多の作家が辛酸を舐め、泥の中を這いずり回るように原稿を上げ続けているのかと思うと、なんだかやりきれない
当たり前のことだが、それぞれの原稿ひとつひとつに作家の人生があり、アシスタントさんの人生があり、雑誌として編集に携わる人、出版社、流通を経て俺たちの手元に雑誌というカタチになって回ってきている
その中から面白い作品が生まれてくること、思えばこれも幸運なことなのだろう
またその作品がきちんと評価され、ヒットし、あるいはアニメ化したり商品化したりして作者や出版社に利益をもたらすこともさらに幸運なことに違いない
それを立ち読み(つまりただ読み)するということは、そのどこにも経済的に寄与しないし誰の支えにもならない
しかし、金を払わなければ読めない、とすると今まで読んだすべての雑誌の総額はかなりの額だろうし、とうてい負担しえない金額になることだろう、そうまでして漫画を読み続けるか、といえば否である
借金背負ってでも原稿を書き続ける作家の一方、なんの覚悟もないままタダ読みしまくる俺、というこの構図
面白いだのつまらないだのとかは、金を払ってから言え、という話だ
とまれ、俺は今後も立ち読みを止める気はない
ない、が


羣青の単行本が出たら買おうと思う