メモ

9名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/18(土) 15:33:31.80>>173
Panasonic製STBのサービスモードについて
(HDD内蔵タイプ、BD内蔵タイプ共通)

中古STBを入手した場合は最初に初期化した方がよい

まず電源を入れ、本体の放送切替ボタンと、その隣の下向きの矢印ボタンを押しながらリモコンの10を押す
サービスモード画面で、センター接続テストの右側にある空白を選択し、リモコンの決定ボタンを「長押し」する
暗証番号「3726」を入力する

工場出荷設定が出てくるので、それを選択しリモコンの決定ボタンを押し、OKとなるまで待ち電源を切り
本体のリセットボタンを押す

新品でもまずは初期設定をしないと、通常のチャンネル設定だけではBS放送などが視聴できない場合がある

まず電源を入れ、本体の放送切替ボタンと、その隣の下向きの矢印ボタンを押しながらリモコンの10を押す
受信設定を選択し、リモコンの決定ボタンを「長押し」する。暗証番号「2826」を入力する
パススルーの場合は自動受信設定だけで地デジ、BSデジタルが視聴可能になる、はず。

補足、最近の「放送切替」ボタンのない機種では、本体の「チャンネル↓」ボタンとリモコンの「決定」ボタン長押しで
サービスモードに入る、あとの操作は旧機種と共通。

10名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/18(土) 15:34:14.49
Pioneer製STBのサービスモードについて
(古い機種は若干異なる)

電源を入れた後、もう一度切り、待機状態(黄色が点灯)にする
本体の電源ボタンと本体のチャンネル↑ボタンを同時に押す
パスワード入力画面が出るので、リモコンで「4649」

内蔵モデムと有線LANの切り替え、受信周波数一覧の確認、ブラウザでのURL入力設定などができる
初期化はメニューの一番下に、初期化後は同じ方法で受信設定へ

Pioneer製STBを使ってCATV各chの伝送周波数を知る方法
(古い機種は無理かも)

知りたいチャンネルを選局したままリモコンのナビボタンを押す
設定→設置設定(緑ボタン)→RF入力レベル
RF入力レベルが表示された状態でリモコンのCHボタン(番号入力)を
周波数が表示されるまで押す(ポンポンと2回押してから長押しするとうまくいく)

地デジトラモジやBSのNITなどが簡単に判明します

11名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/18(土) 15:34:53.11>>13
Q. 型番末尾がJの機種って何?
  例 TZ-BDW900J、TZ-BDT910J、TZ-BDT920J

A. J:COM専用にカスタマイズされた機種です。メニュー画面などが独自の物になっていますが、
  他のCATV業者でも普通に使えてしまうことが多いです
  ただしVODシステムだけはJ:COM独自仕様のため他社回線では試聴できません