2009-09-22から1日間の記事一覧

ふうん…

私たちは、アートを私的所有に基づく市場財としてのみとらえることには違和感を持ちます。また、アートを経済学でいうところの公共財と定義することにも、やはり違和感があります。ここで、アートとは、ある集団における共同財ではないか、という仮説を立て…

価値の創出

そうか、うんうん、なるほど… ただ、研究は社会的活動なので、そこで価値創出を保証しなけれないけない。つまり、今までこの世になかった価値をそのプロセスによって生み出していかなくてはいけない。その義務が研究にはあるけれど、学習にはない。そこが違…

マッキンリーの二人

「二人が見つかったようだ」という連絡をアラスカの日本領事館から5月24日にいただきました。6月2日に母親と妹(円花)、叔母(母親の弟の奥さん)の3人で現地に向かいました。2日アンカレッジ着、日本領事館の方にお会いし、いただいたご連絡を再度確認しま…

バーンズ他

Stanley B. BurnsDeadly Intent: Crime and Punishment Photographs from the Burns Archive作者: Stanley B. Burns M.D.,Sara Cleary-Burns出版社/メーカー: powerHouse Books発売日: 2008/10/25メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見るMu…

PRC

パフォーマンス・ロック・クライミング作者: デイルゴダード,ウドノイマン,Dale Goddard,Udo Neumann,森尾直康出版社/メーカー: 山と溪谷社発売日: 1999/04/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (4件) を見る

1セントのギャップ

=ペニーギャップ Webマーケティングの用語なのかな? 有料と無料の間には「1セントのギャップ」と呼ばれる心理的ハードルがあること。1ドルの料金を2ドルに上げるより、無料だったものに1セント払わせるほうが難しい ↓元記事 http://sankei.jp.msn.com/…

微敗

朝から上がりもせず、下がりもせずという感じだったが、昼過ぎぐらいからドル/円、ユロ/円ともに大ジャンプw 中途半端に高めにとってた2ポジが巻き込まれアウツ そのまま振り戻すまで寝かせとけば良かったんだが損切りポイントの設定ミスって高値で放出。ク…